YOU &
ÖCTAGON

TOKYO
PART 1

20240302

photos & words by NOBUO ISEKI,
skate photo (Joseph's boardslide)by MAXIM VARRET

GO FOLLOW
@__octagon__
@josephbiais
@val_bauer
@bramdecleen
@cvanpe
@joaquimbayle
@maxverret
@alexbrpires
@nobuoiseki

スケート写真を通して少しばかり昔を振り返る「YOU & ...」 シリーズ。
今回は、アパレルブランド ÖCTAGON の創立初期、
2014年に行われた東京ツアーを振り返る。

「 友達がやってる Öctagon ってスケートチームが東京に行くからアテンドしてあげてくれないか?」2014年、パリに住むフォトグラファー仲間から連絡があった。聞けばブランドを立ち上げたばかりで、ライダーについての情報はほとんど無く、ステイ先は新宿三丁目のディープなエリアらしい。どうなることやら...。

Reflecting on the past through skate photos in the "YOU & ..." series. This time, we look back on the Tokyo tour held in 2014 during the early days of the apparel brand ÖCTAGON.

"Hey, could you help out with attending this Öctagon skate team coming to Tokyo? A friend of mine is involved." That was the e-mail I got in 2014 from a photographer buddy living in Paris. Apparently, ÖCTAGON had just launched, with scarce info about the riders, and they were staying in some deep corner of Kabuki-cho, Shinjuku. There are a lot of party people and adult entertainments in this area. Crazy anyways .

オクタゴンとは八角形を意味する言葉で、幾何学や建築の世界とのつながりを持つ。また東洋の風水思想では八卦(はっけ)とされる縁起が良いモチーフとして用いられている。フランス、パリ在住のブランドディレクター、Clement VanpeによるブランドÖCTAGONはミステリアスな世界観を発信し続けている。   The word "octagon" means an octagon and has connections with the world of geometry and architecture. It is also used as an auspicious motif in Oriental feng shui philosophy, which is considered bagua. The brand ÖCTAGON by Clement Vanpe, a brand director living in Paris, France, continues to transmit a mysterious images of their world.
オクタゴンとは八角形を意味する言葉で、幾何学や建築の世界とのつながりを持つ。また東洋の風水思想では八卦(はっけ)とされる縁起が良いモチーフとして用いられている。フランス、パリ在住のブランドディレクター、Clement VanpeによるブランドÖCTAGONはミステリアスな世界観を発信し続けている。 The word "octagon" means an octagon and has connections with the world of geometry and architecture. It is also used as an auspicious motif in Oriental feng shui philosophy, which is considered bagua. The brand ÖCTAGON by Clement Vanpe, a brand director living in Paris, France, continues to transmit a mysterious images of their world.

彼らと最初に合流したのは、歌舞伎町の端っこの細い路地を入ったマンション前だった。来日観光客向けに出しているエアビーのようだ。お察しの通り、やや荒れた雰囲気ではあったが、それもまた冒険と言うことで彼らにとってはエキサイティングだろう...。スケートでは台場、浅草、大手町、新宿、など目ぼしい都内のスポットを廻った。

We first met up with them in front of an apartment building tucked away in a narrow alley on the edge of Kabukicho. It felt kinda like an Airbnb for tourists visiting Japan. As you might guess, it had a slightly rough vibes, but that's all part of the adventure, right? It must've been pretty exciting for them... When it came to skating, we hit up some notable spots around Tokyo like Odaiba, Asakusa, Otemachi, Shinjuku, and more.

JOSEPH BIAIS / boardslide, photo by Maxime Verret
JOSEPH BIAIS / boardslide, photo by Maxime Verret 2014-10-13
ディテール: ボードがレールをまたぐ瞬間。セ・ボン..!
ディテール: ボードがレールをまたぐ瞬間。セ・ボン..! 2014-10-13

僕がアテンドする中で最もハードにスケートしていたチームの牽引役、ジョセフ・ビアス。レールもステアも幅広く対応して多くのフッテージと写真を残した。特に、この分離したハンドレールでの写真はフランスの地元スケートメディア SUGAR MAGAZINEのカバーを飾ったので、見たことがある読者もいることだろう。写真は彼らに帯同したフォトグラファー 、マックス(MAXIM VERRET)によるもの。ツアー終盤で狙いを定めた一枚だったようだ。
ちなみにジョセフは2024年現在、RASSVET SKATEBOARDS のプロライダーとして活躍している。

The driving force behind the team who skated the hardest while I was attending was Joseph Biais. He tried rails and stairs with versatility, leaving behind a ton of footage and photos. In particular, you might have seen a photo of him on this separated handrail gracing the cover of France's local skate media, SUGAR MAGAZINE, so some readers might recognize it. The photo was taken by the accompanying photographer, Max (MAXIM VERRET). It seems like it was a shot they aimed for towards the end of the tour.

By the way, as of 2024, Joseph is still killing it as a pro rider for RASSVET SKATEBOARDS.

左:マックス、右: ジョセフ。ソバ・ヌードルもお気に入りの様子。 Left: Max, Right: Joseph. Looks like they're both big fans of soba noodles!
左:マックス、右: ジョセフ。ソバ・ヌードルもお気に入りの様子。 Left: Max, Right: Joseph. Looks like they're both big fans of soba noodles! 2014-10-01
VALENTIN BAUER /  gap to front lip, Shinjuku
VALENTIN BAUER / gap to front lip, Shinjuku 2014-10-07
ディテール: 極薄のプレートをスライドするヴァレンタインと極太の漢字。深夜1時。  Detail: Sliding on ultra-thin plates with Valentin and thick, bold kanji. 1 am.
ディテール: 極薄のプレートをスライドするヴァレンタインと極太の漢字。深夜1時。 Detail: Sliding on ultra-thin plates with Valentin and thick, bold kanji. 1 am. 2014-10-07

ミステリアスな存在感を放つVALことヴァレンタイン・バウアー。
来日するスケーターの多くが言う。「せっかく東京に来たんだから、夜中にスケートしたいぜ!」と。やはりスケートビデオで見る東京の、ネオン街を背景にしたフッテージが印象深いようだ。しかし...! 多くの場合、日中のスケートで手一杯だったり、暗い中でライトを焚いてスケートすることに慣れず、いまひとつバイブスが上がらない、というパターンが多い。VALはそのどちらでもなく、自ら選んだスポットと時間帯で着々とミッションをこなした。
2024年現在、VALもまたRASSVET SKATEBOARDSのライダーである。

Valentin, aka VAL, exudes a mysterious presence. Many skaters visiting Japan often say, "Since we're in Tokyo, let's skate at midnight!" Indeed, footage of Tokyo's neon streets as seen in skate videos leaves a lasting impression. However...! In many cases, they find themselves occupied with daytime skating or struggle to adjust to skating in the dark with lights, resulting in a lackluster vibe. VAL, on the other hand, isn't deterred by either scenario. He steadily completed his missions at spots and times he chooses himself.

As of 2024, VAL is also a rider for RASSVET SKATEBOARDS.

VAL in Odaiba/ 直線と曇り空が織りなす風景の中で。Amidst the landscape woven by straight lines and overcast skies.
VAL in Odaiba/ 直線と曇り空が織りなす風景の中で。Amidst the landscape woven by straight lines and overcast skies. 2014-10-08
VAL, front board, Ichigaya
VAL, front board, Ichigaya 2014-10-08
ディテール: 彼が言うには、フランスの街にはフラットバーが少なく、東京はフラットバー天国らしい。東京に住み暮らす僕らにとって、どこにでもあるガードレールが、彼らには好物件に見える、というスケートボードの発想の転換。 Detail: According to him, there are few flat bars in the streets of France, whereas Tokyo seems to be a flat bar paradise. For us who live in Tokyo, guardrails found everywhere might seem mundane, but for them, they're prime real estate—a shift in perspective on skateboarding.
ディテール: 彼が言うには、フランスの街にはフラットバーが少なく、東京はフラットバー天国らしい。東京に住み暮らす僕らにとって、どこにでもあるガードレールが、彼らには好物件に見える、というスケートボードの発想の転換。 Detail: According to him, there are few flat bars in the streets of France, whereas Tokyo seems to be a flat bar paradise. For us who live in Tokyo, guardrails found everywhere might seem mundane, but for them, they're prime real estate—a shift in perspective on skateboarding. 2014-10-08
ディテール: 東京といえば電線。まるで生物の血管のように中空に張り巡らされる。Detail: When it comes to Tokyo, you can't ignore the power lines. They crisscross hollow sky like the veins of a living organism.
ディテール: 東京といえば電線。まるで生物の血管のように中空に張り巡らされる。Detail: When it comes to Tokyo, you can't ignore the power lines. They crisscross hollow sky like the veins of a living organism. 2014-10-08

VALが見出したフラットバースポットにて。2本の別れたレールを一度に流すボードスライド。先にあげたジョセフの分離したハンドレールでのボードスライドにも似た条件。このフロントボードが後々ジョセフにインスピレーションを与えた...かもしれない。

At the flat bar spot VAL discovered. He landed a boardslide across two separated rails simultaneously. It's a similar to the separated handrail boardslide by Joseph I mentioned earlier. Perhaps this front board later inspired Joseph... who knows?

BRAM DECLEEN / backside 180 into bank, Iidabashi
BRAM DECLEEN / backside 180 into bank, Iidabashi 2014-10-01
ディテール: セクシーなつま先。この写真の着地部分は2024年現在、補修されていてスケートパーク並みにスムースなバンクになっている。作業員がスケーターだったのか?  Detail: Sexy toe action! As of 2024, the landing ground in this photo has been repaired and smoothed out to resemble a skate park-like bank. Were the workers skaters themselves?
ディテール: セクシーなつま先。この写真の着地部分は2024年現在、補修されていてスケートパーク並みにスムースなバンクになっている。作業員がスケーターだったのか? Detail: Sexy toe action! As of 2024, the landing ground in this photo has been repaired and smoothed out to resemble a skate park-like bank. Were the workers skaters themselves? 2014-10-01
ディテール: ザ・チームワーク。ビデオライトを持つブランドディレクターのクレメント。Detail: The Teamwork. Brand Director Clement keeps video light.
ディテール: ザ・チームワーク。ビデオライトを持つブランドディレクターのクレメント。Detail: The Teamwork. Brand Director Clement keeps video light. 2014-10-01

チームの兄貴的な存在、ブラム・デクリーンによるバックサイド180、ガードレールごえ。「古い街並みと新しい街並みが交わるところにスポットあり」という格言が、あるかどうかは知らない。

A backside 180 by the team's big brother figure, Bram De Cleen. Whether there's a saying like "Where old cityscapes meet new cityscapes, there's a spot" – well, I don't know, but it's fitting here.

VALENTIN BAUER / frontside tailslide, Kasai
VALENTIN BAUER / frontside tailslide, Kasai 2014-10-03
JOSEPH BIAIS / frontside lipslide, Asakusa
JOSEPH BIAIS / frontside lipslide, Asakusa 2014-09-30
ディテール: ミスターテクニシャン、ジョセフ。長いレールを流し切るバランス感覚を僕にも分けてくれ。Detail: Mr. Technician, Joseph. Can you share your sense of balance with me as he slides through the long rail effortlessly.
ディテール: ミスターテクニシャン、ジョセフ。長いレールを流し切るバランス感覚を僕にも分けてくれ。Detail: Mr. Technician, Joseph. Can you share your sense of balance with me as he slides through the long rail effortlessly. 2014-09-30
ディテール: フィルマー、ジョアキム(JOAQUIM BAYLE) in focus...
ディテール: フィルマー、ジョアキム(JOAQUIM BAYLE) in focus... 2014-09-30
ディテール: このオブジェは「聖火台の炎」を表しており、フランス人デザイナーのフィリップ・スタルク(PHILIPPE STARCK)氏によってデザインされた、とGoogleを調べたら出てきた。Detail: This sculpture represents the "flame of the torch" and was designed by French designer Philippe Starck....I looked it up on Google.
ディテール: このオブジェは「聖火台の炎」を表しており、フランス人デザイナーのフィリップ・スタルク(PHILIPPE STARCK)氏によってデザインされた、とGoogleを調べたら出てきた。Detail: This sculpture represents the "flame of the torch" and was designed by French designer Philippe Starck....I looked it up on Google. 2014-09-30

浅草の名物ビルのたもと。アプローチを遮る柵がめんどくさい条件。ジョセフは、素晴らしい対応力を発揮して何度かフロントリップをメイクした。浅草寺、屋形船、人力者、スカイツリーなどなど。名だたる観光名所に目もくれず、我々が目指したのはこの古びた、薄汚れたレールだった...。実に悲しい現実である。

At the base of the famous building in Asakusa. The annoying fence blocking the approach. Joseph, demonstrating his remarkable adaptability, managed to pull off frontside lipslides. Let's forget Asakusa Temple, the houseboats, the rickshaws, and the Skytree too. Ignoring all the renowned tourist spots, what we aimed for was this weathered, slightly dirty rail... It's a truly sad reality.

CLEMENT, VAL,  JOSEPH / 深夜の新宿。midnight in Shinjuku.
CLEMENT, VAL, JOSEPH / 深夜の新宿。midnight in Shinjuku. 2014-10-06
お台場でのグループショット。まとまりがないこともまた、良いことだ。Group shot in Odaiba. The lack of cohesiveness is also a good thing.
お台場でのグループショット。まとまりがないこともまた、良いことだ。Group shot in Odaiba. The lack of cohesiveness is also a good thing. 2014-10-08

PART 2に続く...。 To be continued...

chat with JOAQUIM BAYLE about "PRECIOUS" video

Photos by CLÉMENT LEGALL, Words by NOBUO ISEKI

GO FOLLOW...
@carharttwip
@varharttwip_jp
@joaquimbayle
@legallout
@rileypavey
#ebousanyang
@noahmahieuu
@joshpall
@sequeltheprequel

Carhartt WIPからウェブリリースされたビデオ 「PRECIOUS」 。ディレクターを務めるのは、パリ在住のJoaquim bayle(ジョアキム・ベイル)。かつて日本にも訪れ、フィルマーとして活動した彼の現在と哲学に迫る。

The video "PRECIOUS" released on the web by CARHARTT WIP. Directed by Joaquim Bayle, based in Paris. He once visited Japan 10 years ago and shot skate film. Let's explore his activities and philosophy he has now.

Joaquim Bayle / 2014 Tokyo, photo by Nobuo Iseki
Joaquim Bayle / 2014 Tokyo, photo by Nobuo Iseki

I

ジョアキム、久しぶり! 2014年のOCTAGON Tokyoツアー以来だね。

J

おぉ、イセキ!元気?PANCAKEっていうのは君自身が運営してる自分のマガジンなの?おめでとう!

I

ありがとね。君のことをまだ知らないっていう読者がいるかもしれないから、自己紹介してもらえるかな?君のスケート歴とかやビデオグラファー歴とか教えてよ。

J

33歳、フランス北部出身。スケートボード歴は小さいころからずっとやってて、2018年から2019年ごろまで活動してたんだ。僕の動画に対する感性は、スケートボードカルチャーと仲間とのビデオ作製を通じて感動や興奮を表現したいっていうアイデアから生まれたものなんだ。たぶんそういった媒体を通じて、自分たちの人格形成だとか、アイデンティティが確立されていったんだと思う。もちろんそれらは無意識のうちにだけどね。

友達とビデオ制作を続けてしばらくした後、スケートボード業界の仕事に就いたんだ。スケートボードの企画を手掛けているいくつかのブランド向けのビデオ制作ね。2015年頃だったかな、同時期にÖctagon っていう独自プロジェクトを実施したんだけど、それがのちに一つのブランドになったんだ。
そしてある時、自分が表現したい感動や興奮がスケートボードという枠の中だけだと狭すぎると感じるようになって、それと関係のある仕事を全て辞めて、生計を立てるためにCMの監督業に専念したんだ。当時パリに引っ越したばっかりの時だった。いろいろな分野に触れて、独創的な人たちと一緒に仕事したかったんだ。その時は様々な仕事を経験できたし、たくさんトリートメント(概要や構想)も書いたし、スケートボードカルチャーという枠の外で、全体的に幅広い作品を作ることができたんだ。CMの監督業から離れて、談話形式のプロジェクトを手掛けるようになって、「Gwendoline」と「A step aside」という短編映画を2本を制作したんだ。

Riley Pavey/ kickflip 50-50
Riley Pavey/ kickflip 50-50

I

Hey Joaquim! Long time no see. It's been since the OCTAGON Tokyo tour in 2014.

J

Hey Iseki ! How are you ? Is Pancake your own mag ? Congrats on that !

I

Thanks man! For readers who might not know about you yet, could you give a brief introduction?

J

I'm  33 and came from the north of France and I grew up with skateboarding and did that pretty much till 2018-19. My sensibility for the moving images came with the skateboarding culture with the idea to express emotions through making videos with my group of friends. Perhaps it was defining ourselves, our identity through that medium, of course all of that unconsciously.  

After some time continuing to film with my friends I ended up working in the skate industry, making videos for brands which had skateboarding programs and in the same time around 2015 I also did a personal project called Öctagon which eventually became a brand.
Then at some point skateboarding felt too narrow to me to express other emotions and I stopped everything related to it and I was just focusing on directing commercials for a living. I just moved to Paris at that time. I wanted to touch different subjects, work with creatives. During that time I experienced various works, writing a lot of treatments, creating a full scope of work outside the skateboarding culture. From directing commercials I moved on to work on narrative projects and I made two short films “Gwendoline” and “A step aside”.

Ebou Sanyang/ 50-50 up
Ebou Sanyang/ 50-50 up
LEFT: Noah Mahieu /  RIGHT: Josh Pall
LEFT: Noah Mahieu / RIGHT: Josh Pall

I

これまでに何本のフルビデオを作ってきたの?

J

以前2本のフルビデオ製作に関わったことがあるよ。1本目はまだ僕が若かったころに製作した地元のスケートショップのビデオで、2本目は前にもやったことがあるんだけどCarhartt Wipの「Inside Out」だった。

I

PRECIOUSビデオの根底にはどんなコンセプトがあるの? クリエイターとしてこれは伝えたいという点があれば教えて。

J

「コンセプト」とか「美学」っていうものから僕は距離を置こうとしてたんだ。むしろこのスケートビデオに自分の視点を通してアプローチしたいと思っているから、口語と詩を交えて、練習の時にこみ上げる感情のバリエーション、そしてスケートボードカルチャーの本来の精神を通じて、何か意図的なものを起点に据えて、トリックフローの中にある様々な未完成な部分に焦点を当てながら、その水面下にあるものをゆっくり探求する方がいいんだ。
僕が言おうとしている精神っていうのは、持論になっちゃうけど、スケートボードカルチャーにおいて最も崇高なものを意味してるんだ。それは自分がスケートボーダーであることを定義づけている社会の「はみだしもの(不適合者)」であるという側面のこと。今日の社会的慣習からの解放を可能にした貴重な形の一つなんだよ。

このビデオはループが基本となってて、過去に忘れ去られた精神を呼び起こす作品なんだ。自分の中で特に何かが変わったというわけじゃなくて、前よりももっと理解を深めることができたっていうだけなんだけど、でも二元性がここに存在するってことには変わりはないし、これからも存在し続けるんだ。

Willow Voges Fernandes/  crooked 50-50
Willow Voges Fernandes/ crooked 50-50

I

How many full videos have you worked on before?

J

Previously, I think about 2 full videos, the first one was for a local skateshop when I was younger, the second one was Inside Out for Carhartt WIP again.

I

What's the concept behind the Precious video? Any particular highlight as the creator?

J

I was trying to stay far away from a “concept” or an ”aesthetic”.

I'am rather trying to approach this skate video with my personnel filter and I preferred to have an intention as a starting point and work around different fragments which come between a flow of tricks and slowly explores underneath the surface, through the use of spoken words and poetry, a variation of feelings around the practice and the original spirit of the skateboarding culture. 

The spirit that I am pointing at is what - in my opinion - is the most precious to skateboarding culture.

It is that "unsuitable” aspect that defines you as a skateboarder from the rest,

a precious thing that allows access to a form of emancipation from the conventions present in society.

The film is basically a loop, a dive to bring out a forgotten spirit, nothing really changed, only a better understanding inside myself but the duality remains here and will continue to be.

LEFT: Willow Voges Fernandes/ RIGHT: Ebou Sanyang
LEFT: Willow Voges Fernandes/ RIGHT: Ebou Sanyang

I

Carhartt WIPとのパートナーシップについて話を聞かせてよ。どんなところが特別なの?

J

若い頃Carhartt WIPの店で働いていたことがあって、当時彼らのスケートボードに対する方向性に強く共感していたんだ。かなり芸術的で、他の大手のアパレルブランドにも匹敵してたからね。その数年後に僕は彼らのキャンペーンの指揮監督を担当したんだ。だから彼らのスケートボードの新たな一章に関わることができたのは、至極当然のことのように思えたんだ。

Ebou Sanyang / kickflip
Ebou Sanyang / kickflip

I

Can you tell us about the partnership with Carhartt WIP. What makes it special?

J

I used to work in the Carhartt wip store when I was younger and I was a big fan of the direction they had in skateboarding back then, it was quite artistic and on the margin of other big clothing brands.  A few years later I directed campaigns for them, so working on their new skateboarding chapter felt quite organic to me.

Joaquim Bayle / 2024  Shooting on a short film
Joaquim Bayle / 2024 Shooting on a short film

An online skateboard zine by Nobuo Iseki.
Go to shop: nobuoiseki.thebase.in

Powered by RED STUDIO INC.

Copyright 2025 © All rights reserved.

Web design & development by upcoming.studio